でしまショップ
オランダから
装飾品
インテリア
民族衣装
木製動物, ねこ
オランダ ワッフル
オルガンの CD
キーホルダー
ヨット/船
ポストカード
マグネット
木靴
オランダハウス
ミニチュア
オランダ人形
クッキー の木型
アンティーク
チーズ
ヒンデローペン
グラス花瓶
スカーフ止め
木靴チューリップ
オランダ風車
マジックキューブ
モバック
デルフト焼
マグ
絵皿
用具
容器/小物入
チーズカッター
deshima
出島株式会社 会社概要 会社概要 事業内容
価格 | 動物 | 建築 | 国別アート | アート&工芸品 | 乗物 | 世界の国々 | 娯楽 | 美術館 | 自然 | 鉱物など | 画家 | 絵画手法 | スポーツ | グリーン

商品コード; t_bmw_s00; BMW (バイエルンエンジン製造株式会社)
t_bmw_s00.jpg

[Famous Car Brands; 車ブランド: Previous Page | Index | Next Page]


T-bmw-s00
[Previous Page | Index | Next Page]
BMWとは「バイエルンエンジン製造株式会社(Bayerische Motoren Werke AG)(バイエリッシェ・モトーレン・ヴェルケ アーゲー)(英語名バイエルン・モーター・ワークス)」の略である。BMWは、メルセデス・ベンツ、アウディと双璧をなす高級車ブランドとして知られる。
日本現地法人として千葉県千葉市美浜区に「BMW JAPAN」本社がある。現在、傘下に高級車ブランドとして有名なイギリスのロールス・ロイスとイギリスの有名小型車ブランドMINIを持つ。
4輪車製造直後よりモータースポーツにも積極的で、現在もフォーミュラ1 (F1) にエンジンサプライヤーとして参加、2006年からはザウバー・チームを買収しBMWザウバーF1チームとして本格ワークス参戦している。
紛らわしい会社として、「EMW」がある。アイゼナッハ自動車株式会社の略。旧東ドイツの自動車製造会社で、旧東欧圏や北ヨーロッパにはよく輸出していた。

経営状況
経営状況は非常に良いと言われ、既に40年以上赤字を出していないことで有名。 2003年度の世界市場での販売実績はBMWグループ全体として110万4916台。収入は415億2500万ユーロ。 日本市場での販売実績は4万9074台、うちBMWブランドが3万6539台で、MINIブランドが1万2535台であった。

製品の特徴

キドニー・グリル
スポーティーな車を製造する事に定評があり、ハンドリングへの拘りから現在では非常に少ない小型FR車を生産し続け、MINIブランドを除きFF車を生産していない稀な自動車メーカーとなっている。また高回転高出力エンジンを得意とし、2輪車も手がけ、ホンダと同じようにエンジン屋と称されることが多い。特に伝統ある直列6気筒エンジンはシルキーシックスと呼ばれBMWエンジンの代名詞ともなっている。 元々航空機メーカーに端を発する企業ではあるが伝統的に空力に弱点を抱えるとされ、2006年のザウバー(F1チーム)買収により最新の大型風洞施設を手に入れ、市販車のエアロダイナミクス改良に注力している。
また、丸目四灯式のヘッドライトと「キドニー・グリル」と呼ばれる、腎臓(kidney)のような形をしたグリルをもつフロントマスクが有名であり、BMW車の大きな特徴の一つとされている。キドニー・グリルは、1933年に発表されたBMW初のオリジナル車「BMW303」からイセッタを除いた全てのモデルに取り付けられている。


エンブレム
現在では自動車メーカーとして有名であるが、もともとは航空機用エンジンのメーカーであった。エンブレムに過去に航空機エンジンメーカーであった名残を見ることができる。BMWのエンブレムは、黒く縁取った円の中央を十字に四等分し、点対象に青と白に塗り分けたデザインである。バイエルンの伝統的な青白市松模様(バイエルン地方の青い空と白い雲を表す)に、十字は飛行機のプロペラを表しているとされる。エンブレムのデザインは過去に何度か微妙に変わっているが、基本的な部分は変わらない。かつては黒い縁取りの外縁部に歯車の歯が描かれていたが、現在はなくなっている。


その他
大阪府堺市には「カメラのドイ」の創業者、故:土居君雄が新婚時代に堺市(浜寺)にて生活していたゆかりで、故:土居君雄の夫人、満里恵からコレクションしていた約50台のBMWが寄贈され、財団法人 堺市文化振興財団の手によって保存されている。

歴史

 

BMW R37
(1924年モデル)

BMW 328

BMW 2002 touring
1916年に航空機用エンジンメーカーとしてBFW社(Bayerische Flugzeug-Werke)設立。前身は1913年設立のラップエンジン製造会社(Rapp-Motorenwerke )。
1917年社名をBMW(Bayerische Motoren Werke)に改称。
1923年に2輪車の製造を開始。
1929年に4輪車の製造を開始。
1942年世界初の航空機用ジェットエンジン、BMW003開発。
1945年連合国から第二次世界大戦中の航空機やロケットの生産を理由に3年間の操業停止処分を受ける。
1948年操業再開、単気筒2輪車R24を発売。
1951年501にて戦後4輪車の製造を再開。
1955年超小型乗用車イセッタを発売。
1962年小型乗用車1500を発表。量産車としては世界初のモノコック構造のボディーを採用する。ノイエクラッセ(新しいクラス)と呼ばれスポーティかつコンパクトという以後のBMWのコンセプトを確立する。
1965年BMWトリープヴェルク社を売却。以後25年間航空機エンジンの生産を中断。
1972年初代5シリーズ(モデルコードE12)を発表。
1973年世界で初めてのターボチャージャー搭載量産車2002ターボ生産開始。
1975年初代3シリーズ(モデルコードE21)発表。
1976年初代6シリーズ(モデルコードE24)発表。
1977年初代7シリーズ(モデルコードE23)発表。
1981年日本法人「ビー・エム・ダブリュー株式会社」(BMWジャパン)創設。
1990年イギリス、ロールス・ロイス社航空部門と提携しBMW-ロールス・ロイス社を設立、航空機エンジン生産を再開。
1994年イギリス、ローバーグループ(現MGローバー)を買収。
またロールス・ロイス社の乗用車生産部門とも提携し、エンジンの供給を開始。
1998年ヴィッカーズよりロールス・ロイスを3億4,000万ポンドで買収する事が決定するも後にフォルクスワーゲングループが買収する事になり事態が混乱する。(ロールス・ロイスの項参照)
2000年ローバーグループのうちMINIブランドのみを手元に残し、ランドローバーブランドをアメリカのフォードに、残りの全てをイギリスの出資グループ、フェニックス・コンソーシアムに売却する。
2001年新生MINI発表。

主な車種


4輪モデル名について
近年のBMW生産モデル名は原則として318、525等の3桁の数字であらわされている。 この3桁の最初の数字は車種区分を表し、かつては3、5、7、8の4種類であったが、現行では1、3、5、6、7の5種類である。 また、下2桁はかつては排気量のデシリットル表記(2,500ccならば、○25)に忠実であったが、現在では下2桁の数字は「数値が示す排気量並の出力を表す」と言う事になっており、表記と実際の排気量が異なる例がある。例えば、現行E90型3シリーズでは323iであっても排気量は2,5 である。(ちなみに同じくE90系の325iも323iと同じく2,5 であるが、前者の出力が130kwであるのに対し、後者では160kwと出力が異なっている)
また末尾のアルファベットは
i :インジェクション仕様
d :ディーゼル仕様
h :水素エンジン仕様
is:高性能インジェクション仕様
x :四輪駆動モデル
ti:ツーリングインターナショナル。現行車種ではコンパクトボディ。
C :クーペボディ
L :ロングホイールベースモデル
z :ロードスター2シーター、オープン※zはドイツ語でZukunft(未来)を表す
を意味している。
例: 530i → ボディサイズ5シリーズ、排気量3L、インジェクション仕様
ただし、SAV(スポーツ・アクティブ・ヴィークル、SUVのBMWでの呼称)やロードスターなどのアメリカ工場生産(ただしX3はオーストリアで生産)モデルに関しては、 (アルファベット)+(1桁数字)-(排気量(L)) の表記が用いられている。このアルファベットはボディタイプをあらわす。
X :四輪駆動オフロードタイプ
Z :ロードスター
例: Z4 2.5i →ロードスター、排気量2.5L、インジェクション仕様

Bmw.isetta

過去の4輪モデル
過去の4輪モデルに関しては、各モデルの項を参照のこと。
ノイエクラッセ、BMW・1シリーズ、BMW・3シリーズ、BMW・5シリーズ、BMW・6シリーズ、BMW・7シリーズ、BMW・8シリーズ、BMW・Xシリーズ、BMW・Zシリーズ またMモデルに関してはM Gmbhの項を参照。

現行4輪

BMW120

1シリーズ モデルコードE87(2004年〜)
今のところ5ドアハッチバックのみ。 同クラスとしては唯一のFRを採用。
116i、118i、120i、130iM-Sport

3シリーズ モデルコードE46(1998年〜)
セダン、クーペ、ツーリング(ステーションワゴン)、カブリオレ(4座オープンカー)の各車形、およびコンパクトシリーズと呼ばれる3ドアハッチバックが存在する。セダンシリーズはモデル名末尾がi、クーペボディモデルは末尾がci、四輪駆動モデルはxi、コンパクトシリーズはモデル名末尾がtiとなる。また、3シリーズの中では318iのみ、マニュアル5速車が正規輸入されていた。

BMW320i E46
318i(セダン)
316ti、318ti(コンパクト)
318Ci、330Ci(クーペ)
330Ciカブリオレ
318iツーリング、325iツーリング(ステーションワゴン)

New3シリーズ モデルコードE90&E91(2005年〜)

BMW E90 3Series
サルーン(セダン)およびツーリング(ステーションワゴン)が存在する。四輪駆動モデルはxi、現在のところ日本では330xiのみ販売されている。また320iのみ5速マニュアルが正規輸入されている。 エクステリア・デザイナーは日本人のジョージ・永島。本名:永島穣司。
320i、323i、325i、330i、330xi(セダン)
325iツーリング

5シリーズ モデルコードE60&E61(2003年〜)

BMW E60 5Series
サルーン(セダン)およびツーリング(ステーションワゴン)。 2005年モデルから525i、530iのエンジンがE-90と同じマグネシウム合金製のN52に変更された。
525i、530i、540i、550i(サルーン)
525i、530i(ツーリング)

6シリーズ モデルコードE63&E64(2004年〜)

BMW E63 6Series
クーペ(E63)およびカブリオレ(E64)
630i
650i
650iカブリオレ

7シリーズ モデルコードE65&E66(2001年〜)

BMW E66 745iL
サルーン(セダン、E65)、ロングホイールベースサルーン(E66)
740i、750i (E65)
750Li、760Li (E66)
750iL(E38)は、映画007シリーズ『007 トゥモロー・ネバー・ダイ』のボンドカー。

X3シリーズ モデルコードE83(2004年〜)

BMW X3
SUV
X3 2.5i
X3 3.0i

X5シリーズ モデルコードE53(2000年〜)

BMW X5 4.8is
SUV
X5 3.0i
X5 4.4i
X5 4.8is

Z4シリーズ モデルコードE85(2002年〜)

BMW Z4
2座席ロードスター
Z4ロードスター 2.5i
Z4ロードスター 3.0si
クーペ
Z4クーペ 3.0si

Mモデル
BMWのモータースポーツ関連研究開発部門であるM Gmbh(旧BMW モータースポーツ)によりBMWの通常モデルに大幅に手を加え、高い走行性能と高級装備を与えられたモデル。旧モデルでは生産もM Gmbhで行われていたが現行モデルでは開発はM Gmbh、生産はBMWで行われている。

M5
M3(クーペ、カブリオレ)現行モデル(E46)のカブリオレは日本では発売されていない。
M5(セダン)
M6 (クーペ)
M Roadster
M Coupe 

2輪
BMWの2輪は他の2輪とは異なる機構を採用している例が多いのが特徴である。特に水平対向2気筒エンジン、シャフトドライブ機構、乾式単板クラッチ、このいずれかを採用しているものが多い。
名称は「エンジン形式/排気量/使用用途別分類記号」が主に採用されている。しかし、「HP2」のように例外もある。主な使用用途の記号は下記に記す。
「S」 - スポーツ
「R」 - ネイキッド
「GS」 - デュアルパーパス
「RT」
「LT」

Rシリーズ(水平対向2気筒エンジン)
R1200GS
R1200ST
R1200RT
R1150GS
R1200C
R1150RT
R1150RS
R1100S - スポーツモデル
R1150R
R1150Rockstar
R850R

Kシリーズ(直列4気筒エンジン)

K1200S
Kシリーズで採用されているエンジンには2つある。一つはクランク縦置き構造、もう一つはクランク横置き構造のエンジンである。 <縦置き>
K1200RS
K1200GT
K1200LT
<横置き>
K1200S - BMWの二輪では初めての横置き4気筒。
K1200R - K1200Sのネイキッド版。
K1200SはKシリーズ初の横置きクランク直列エンジンとなった。 しかし、シャフトドライブを継続採用している。

F650シリーズ(単気筒エンジン)
F650 - 1994年に単気筒モデルとして登場。 エンジンはROTAX社製で、組み立てはアプリリアが行っていた。
      ファンデューロというオン・オフ兼用モデルと、ストラーダというオンロード寄りのモデルが発売された。
F650GS - 2000年にインジェクションを装備したGSが発売された。 フレームなど、エンジン以外はすべて新設計となっている。
      前輪に21インチタイヤを装備した、よりオフロード向けのダカールと呼ばれる特別仕様車もある。
F650CS - 前後17インチのキャストホイール、ベルトドライブを採用したオンロード向けのモデル。 街乗りに適する。 2006年に販売が終了した。
      今後は、本国で発売されている並列2気筒モデル「F800シリーズ」に移っていく可能性が高い。

HP2
HP2

その他

C1
C1 - シートベルトを着用することでヘルメットを着用する必要を無くした屋根付きスクーター。ただし日本の法律ではヘルメットを着用しなければならないがヘルメットを着用すると安全性が下がるというデータがある。→BMW C1 (ドイツ語版)

御注文方法

消費税

5%消費税は表示金額に含まれています

送料/手数料

ゆうパックでお送りします。
  国内送料はお届け先1ヶ所につき¥600から¥2400(消費税込)かかります。
  (東京より発送、サイズ、お届け先住所により料金がちがいます)
  消費税込商品代金まとめて1万円以上御注文で、お届け先1ヶ所の場合は
  国内送料の御負担はございません。
  代金引換手数料として¥250/小包かかります。

お支払など

御注文、お問い合わせなどいただければ、御請求金額、送付方法などの詳細をご連絡いたします。
お支払は郵便局ゆうパッックの代金引換でお願いします。
その他のお支払い、送付方法をご希望の場合はご連絡ください。

返品

お届け時の破損、不良などございましたら、着払い返品、取り替えなど承りますので、
直ちにご連絡ください。
お客様のご都合により返品を御希望の場合は商品到着後1週間以内にご連絡ください。
  返品の送料はお客様のご負担となります。
  ただし御使用後の返品は承りかねます。
御希望商品名、個数またはセット数を下記弊社宛、電話/FAXまたはメールなどでお知らせください。
日本国内発送の場合のみ承ります。

出島株式会社
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-18-34-203
電話03-3988-1740
(土/日、祝日休業), FAX03-3988-5248 , メールrebel@deshima.co.jp
ショップ
オランダから/装飾品/インテリア/おすすめ/アンティーク/オルガン CD/スカーフ止め/ヨット/船/ポストカード/ねこ /木靴/木靴チューリップ/グラス花瓶/容器/小物入/デルフト焼/チーズカッター/クレイパイプ/人形/ミニチュア/ヘアブラシ/グリーン/ゴルフボール/ヒンデローペン/ハウス/クッキー木型/キーホルダー/マグネット/風車/マジックキューブ/モバック/マグ/絵皿/用具/民族衣装
あなたに:出島オルガンコンサート: